採卵周期に入ったので、
小さな努力を3つしています。
まず、毎日飲んでいたお酒を、控えるようにしました。
本当に、何年も、毎日飲んでいました。
妊娠してもやめれるのかな???
と真剣に不安でしたが、
体外受精、高いし・・・
赤ちゃんに影響あるかもしれないし・・・
という心理的な影響と
お薬の影響か、以前ほどお酒が飲みたい!!
って思わなくなりました。
なので、飲みに行っても2杯程度。
(って飲むんかいって感じですが)
家では飲まないようにしています。
本当、毎日飲まなければ落ち着かなかったのですが
(もはやアル中??)
2日も飲まなければ、飲まなくても平気になりました。
よかった~。。
私にしては大きな進歩です。
あと、飲み物もルイボスティーに変えました。
買ったのはこれです。
癖もなくて飲みやすいです。
ルイボスティーは、カフェインがないのですが、
利尿作用があって、
私は、飲み始めた日は1時間に1度トイレにいっていたのですが、
次の日からは毒ができったのか、体が慣れてしまったのか
大丈夫になりました。
主人は、私ほど頻繁に飲まないせいか
体がなれないようで、
飲むとトイレが近くなるといって
好んで飲みません。
最後に、ヨガをはじめました。
体が硬すぎるので、スタジオにいくのは恥ずかしくて
動画を見ながら家でマイペースにやっています。
B-lifeさんのYoutubeをみながら
やっています。
1本10分くらいからあるので、
無理なく空いた時間にすることができます。
ヨガをすると全身に血がめぐるし
呼吸を深くすることで
子宮あたりが活性化する感じがして
とても効果的だと感じています。
美容効果も高く、アンチエイジングにもよさそうなので、
マイペースに頑張っていこうと思います。
ランキングに登録しました!
ポチッと応援していただけると嬉しいです。