前回、人工授精をしていたのですが、
あっけなくリセット。
胃のむかつきとか、眠気とか妊娠かな?と思われるような症状があったのに、
残念。
って毎回思っている気がする。。。
もはや、薬の影響でホルモンバランス変わってるだろうし
そのせいかな。
で、生理3日目に病院にいってきました。
30分前にいって、血液検査。
特に問題がなかったようなので、
今周期移植することになりました。
子宮鏡の検査とG-CSF 子宮注入法を進められ
よいタイミングで受けることにしました。
先生とのお話が終わってから
看護師さんに呼ばれ薬の説明をうけます。
プレマリン
ユベラ
バイアスピリンです。
女性ホルモンを補充するお薬のようです。
今サプリも飲んでるから、結構多いな。。
次は11日目から16日目に来院してくださとのこと。
11日目、再度病院へ。
採血があり、内診へ。
ホルモンの値も、子宮の厚さもばっちりでした。
その後、子宮鏡検査をして、こちらも問題なかったので
G-CSF 子宮注入法をしてもらいました。
移植日も決定し、後は当日を待つだけ!
G-CSFっていうのは、着床率を上げるために行う処置で
子宮内に軽い炎症を起こすものだそうです。
何かが入っていった感じが感じられましたが
翌日おトイレの際に全部出て行ったきも。。
大丈夫かな。
お薬で抗生物質のクラリスロマイシンと
プレドニン、膣座薬。ルトラールが増えました。
お薬でお腹ちゃぽちゃぽです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ランキングに登録しました!
ポチッと応援していただけると嬉しいです。